ポイ捨てキャンペーン(根津駅頭から・・・)
文京区の環境対策課が主催の「ポイ捨てキャンペーン」
が昨日今日と2日間に渡って根津駅頭で行われました。
朝8時から私も1時間ほど参加しました。
結構歩きタバコの人もいて、なんだかお互いバツが悪かったのですが・・・それでもかなりの抑止効果があることを実感しました。
10:00 区議会第1委員会室で文教委員会が開会。傍聴に・・・。
主な報告事項は
1.平成17年度文京区奨学生の募集について
2.「学校選択制度」に係る希望校調査票の集計結果について
3.学校給食調理業務委託について
4.駒本小学校内育成室の新設について
5.文京区教育改革区民会議の審議状況について
6.小石川運動場の区民優先受付について
などなど16件。
17:00終了
19:30 汐見小学校へバスケの練習に。
来年1月に大会を控え、今日は実戦を意識した練習をしました。
とは言っても私はPTAのOBで大会参加資格はありません・・・残念。
10:00 厚生委員会が区議会第1委員会室で開会。
16:20 シビックセンター3階にある屋上緑化庭園「天空の緑」
に子供から大人まで大変多くの人達が駆けつけました。(写真)
久しぶりに1日中、根津の後援会事務所に詰め事務作業をしました。(写真)
後援会の皆さんへの案内状発送作業です。
10:00 総務区民委員会(第一日目)が開会。
10:00 文の京・自治基本条例審査特別委員会が第1委員会室(写真)で開会。
10:00 根津小学校校庭、青少年対策地区委員会主催の恒例「もちつき大会」が行なわれました。
10:00 議会運営委員会
10:00 議会運営委員会が第2委員会室にて開会。
19:00 参議院議員れんほう氏主催の忘年会が渋谷で開かれました。
19:30 不忍通りふれあい館会議室において「渡辺まさし後援会緊急役員会」
を行ないました。根津・弥生地区の私の後援会幹部約30名が出席。
18:00 上野精養軒にて私の所属する東京本郷ライオンズクラブの年末家族会が開催。
一夜を楽しく過ごしました。
12:00 民主党所属議員による、街頭区政報告会をスタート。