9:00 竹ノ塚にある「川本歯科医院」へ(写真)。2年ほど前から通院しています。
医院長川本 弘氏は私の高校時代の同級生で、実家のある同地にて開業、住まいは文京区で私を支えてくれている支持者のひとりです。
歯周病の悪化を抑えるために、月1回は通わなければならないのですが8月以来、実に3ヶ月ぶりになってしまいました・・・。
案の定、川本氏には「ブラッシングも甘いみたいだし、忙しいのはわかるけどきちんと通院しないと駄目!」 と釘を刺されてしまいました。おまけに虫歯らしきものが発覚!経過観察となり2週間後にはまた検診です。
「参った!!」子供の頃から歯の健康についてはほとんど意識がなく、この歳になって痛い目にあいました。 この2年間で八重歯を4本抜歯、2本の虫歯治療。辛い治療を終えて「もうこんな目にはあいたくない!」 とブラッシングとケアに専念してきたのですが、ちょっと油断をするとこの有様です。
担当をしてくれている歯科衛生士さんは「渡辺さんがこの何年かの間に、歯に対する意識を持ってくれただけでも大進歩ですよ。 自分ではとれない歯の汚れをとるのが私たちの仕事ですから、面倒でもきちんと通院してくれれば歯周病の進行は防ぐことができますよ、 一緒に頑張っていきましょう。」
なんとありがたい言葉・・・感動ものです。自分ではどうすることができないことも人の助けを借りれば救われる! パートナーシップの大切さを身をもって知ります。