みなさんお正月をいかがお過ごしですか?
今年は子(ねづみ)年ですが、これまで子の年にはいったいどんな出来事があったのかちょっと調べてみました。
1996(12年前) アメリカメジャーリーグで野茂投手(R・ドジャース)が日本人初のノーヒットノーランを達成。
1984(24年前) 新札が発行。福沢諭吉(1万円)・新渡戸稲造(5千円)・夏目漱石(千円)らの肖像が初登場。
1972(36年前) 沖縄返還。
1960(48年前) 日米安全保障条約が延長、安保反対闘争が起こる。
1948(60年前) プロ野球で初のナイター開始。
1936(72年前) 2・26事件が勃発。
1924(84年前) メートル法実施。
1912(96年前) 明治天皇崩御、大正と改元される。
今年はいったいどんな一年になるのでしょうか・・・?
私が一番願っているのは、総選挙で我が民主党が過半数を取って「政権を奪取」すること!!
必ず実現したいと思っています。